25
10月
2013
スピード。
大阪は台風の接近により、激しく雨が降っています。
という事で、本日は事務作業に集中。
現在、新規申請1件・更新申請2件・経審1件・決算変更届1件・その他変更届2件と同時並行で進んでいる状況です。
あいにくの雨模様の為、書類の収集は諦め申請書の作成をに注力しています。
普段は押印が必要な書類のみ先に作成するのですが、久しぶりに最初から順に作成しております。
なんだか新鮮です(笑)
「押印が必要な書類のみ先に作成をする」というのはすこし理由があったりします。
申請してから許可が下りるまで標準処理期間というのが設けられているため、申請してからの期間短縮は望めません。
一日もはやく許可を下そうと思うと「申請までいかに速く処理できるか?」という事を意識して対応しなければ!と思うのです。
専門家としての知識はもちろん必要ですが、お客様の要望に応えるためには、業務効率を考える必要があります。
効率を図る事で一日も早く申請する事が可能となります。そしてこの事は事務所としての生産性の向上にも繋がったりするのです。
一石二鳥です^^
来週は書類の収集と関与先様へ印鑑を貰いに行けるよう、雨の日はじっとこもってダンドリングです!